ここう

RICOH CX1 て
きのうは秋葉原からテクテクと歩いて。


今年も終わりだよなぁ、とか、
やり残したことあったなぁ、とか
そういや腹減ったよなぁ、とか

終盤で少しだけ頑張った事もちょっとはあったよなぁ、とか
あとは結果まつだけで。



む、『孤高のグルメ』風に入ってみたい店発見。

店はきれいな檜のカウンターのみ。
白菜のおしんこと熱いほうじ茶。
、、いいじゃない、っていうか「完璧」な白菜のおしんこ。
これ、こういうの好きですよ。
「ロースかつ定食、あ、ごはん大盛りで。」

しばらく待つとやって来ました、なかなかのボリューム。
とりあえずは、はやる気持ちを抑えて味噌汁を。
、、おぉ、この濃厚なシジミ感がこの冷え切った体にはたまらないわけで。
あのね、あたし、この味噌汁とおしんことご飯だけでもう十分ですわ。

おぉ、分厚くもこのジューシーなロース。
ソースをたっぷりかけて。
カリッときて、ジュワっと豚がくる感じ。
このロースを頬張って、ご飯を口いっぱい頬張って、シジミ汁、、、そしてまたロースを頬張って、、。
ええ、この繰り返しが「永久的に」に繰り返されたならば、
どんなに幸せだろうか、と。
この永久運動が可能な発明したら、きっとノーベル賞とか貰えるんじゃねーか、と
そんな事を考えた師走の夜でした。
スポンサーサイト
2012年12月10日 | 未分類 | トラックバック:0 | コメント:1
ひ

GF1
この写真を撮った少し後から色々な事が起こった。
東伊豆では、それほどのヒドイ揺れは感じなかった。
民放がバラエティー番組ばかりを流しているのが、なんだかうすら怖い。
そして今なお作業をしている人の事を考えると胸が痛い。
その人の代わりには「絶対に」なりたくない。
すいぶん勝手だけど、それでも何か力になりたい。
2011年03月18日 | 未分類 | トラックバック:1 | コメント:2